「 投稿者アーカイブ:kameokatrialland 」 一覧
-
-
薪ストーブ
2021/11/26 -Industrial Style
僕の作った薪ストーブ。 本当はこの人の顔の部分はガラスにするつもりでした。 でも作ってる時にこの焚き口を見つけて急遽変更してこれにしました。 これのおかげでちゃんとした製品ぽく見えます(笑) そして下 ...
-
-
ベンチの役目
2021/11/19 -Industrial Style
昔作ったベンチ家の中で使うにはイマイチだったけど今は薪を置く台として活躍している。 だいぶ朽ちて来て良い風合いになって来た。
-
-
子供のベッドスペース
2021/11/05 -Industrial Style
壁塗り終わり〜! 壁は以前寝室を増築した時に余った珪藻土を塗りました。 うすーいピンク。 後は床張ってベッド制作に入ります。
-
-
玄関
2021/10/29 -Industrial Style
我が家の玄関8年以上経って良い雰囲気になってきた…気がする(笑)
-
-
インダストリアル系のランプ
2021/10/22 -Industrial Style
キッチンの吊り下げランプは東欧の工場で使われていたインダストリアル系のランプ。 すごく気に入ってます^_^ 以前作った銅板のレンジフードも良い風合いになってきました!
-
-
ニッセンストーブ フリージア
2021/10/15 -Industrial Style
ニッセンストーブ フリージア です。 真鍮の石油ストーブで最高にかっこいいのだが、我が家は薪ストーブメインなので使わない(笑) 飾りだけでもいい雰囲気です。 この雰囲気たまらん ちゃんと ...
-
-
カッティングボード
2021/10/08 -Industrial Style
撮影:嫁 パン焼き:嫁 カッティングボード:自分 嫁さんの写真を拝借焼き栗入りカンパーニュ。 今朝はこのカンパーニュと生ハムでスタートです。
-
-
生ハムの原木台
2021/10/01 -Industrial Style
もうちょっとしたら生ハムの原木が我が家にやってくる。って事で(どーゆー事や) 原木を置く台を作れと指令が出ました。 人生で何回使うんやろ? そして、 生ハム台が活躍する時が来た! 10年 ...
-
-
窓の上に棚設置
2021/09/24 -Industrial Style
嫁の本棚が満タン料理の本やら何やら積み。 これを解消するためにこの窓の上に本を置くスペースを作ろう。 窓の上に棚設置完了。 その辺に散乱してた本をざっと乗せただけ(笑) 棚板はアンティークオーク棚 受 ...